食べるサプリメント!雑穀~体の中からパワーがあふれるぐらい元氣なれる
日本のスーパーフード~

雑穀は食物繊維ミネラルビタミン、たんぱく質が豊富な穀物で、白米に混ぜて一緒に炊くことによって栄養価がアップします。そのため、白米に不足している栄養(素)が補える「お助け食材」とも言えます。

雑穀ご飯がカラダに良いのはわかっているけど、雑穀が美味しくないと言って家族があまり好きではないのよ・・・
というお悩みを伺います。

美味しくない雑穀の原因
■雑穀は品質が重要

こんなお助け食材の雑穀ですが、「雑穀はパサパサして美味しくない」、「においが苦手」というご意見を伺います。盲点となっているかもしれませんが、雑穀も食品なので、鮮度がとても大事です。

国産の雑穀を選んでも、美味しくないと残念ですよね。
美味しくない雑穀、それは収穫後の管理や出荷されるまでの工程で、時間が経っている可能性があります。

雑穀が空気に触れることで、徐々に酸化してしまい、
風味が落ちてしまいますので、雑穀も新鮮なものを選んで使ってください。

【悪い雑穀の特徴】

乾燥や酸化が進んでいる雑穀

・美味しくない

・パサつく

・臭いがする

【栄養素が流れ出てしまう雑穀】

・水に浮く

・粒が割れたり、かけたり崩れている

【炊いた後、腐りやすい雑穀】

・酸化している

新鮮な雑穀の特徴■雑穀の選び方

・美味しくて、甘みがあってもちもちしています。そのため咀嚼の回数も増えます。

・栄養素と水分が含まれているので、水に沈む

・炊いた後、腐りにくい

 

■雑穀の選び方

白米と一緒に炊く時は、数種類ブレンドされている雑穀がおすすめです。「雑穀は体にいいんだから、たくさん種類をとるといいかも」と雑穀が10数種類も入っているものを選びたくなるかもしれません。
実際にそういう商品も並んでいます。

でも雑穀の種類が多くなればなるほど、各雑穀の栄養素の摂取量が減ってしまいます
結果的にそれぞれの雑穀の良さが得られにくくなります。

そのため、雑穀は数種類、多くても5~6種類位を選んでください。

また、雑穀の鮮度が美味しさや栄養価を左右するので、
購入するときは、密閉された袋に入っている雑穀がおすすめです。
黒豆などが割れていないものが良い雑穀ですよ。

このような方におすすめです!

食生活を見直したいけど何から始めて良いかわからないってことはありませんか?

毎日疲れやすく、思うように体が動かない
白米が好きだけど、食べると太るかもしれないと心配
外食が多く、栄養面の偏りが気になる
お料理が苦手で、栄養のバランスがとれているか心配
便秘気味で、野菜などから食物繊維をとってもスムーズに出ない
玄米を食べると、胃が重たく感じる

おすすめの雑穀はこちら

 

体質改善ブレンド
☆粒の小さなひえやあわを多めに配合してあります。
小さなお子様から胃腸がお疲れの方におすすめです。
とっても食べやすいので、多くの方からご注文いただいている商品です。
原材料:おおむぎ、いなきび、あわ、ひえ、はとむぎ
1袋 300g
販売価格 1,620  (税込み)

 

 

究極の雑穀
体質改善300gと組み合わせてご購入いただけます。

 
原材料:いなきび、おおむぎ、たかきび、
黒米、はとむぎ、ひえ、あわ
1袋 300g
販売価格 1,944  (税込)

雑穀販売について

ツクツク!!(ECサイト)からご購入いただけるようになりました。

体質改善ブレンドと究極の雑穀の両方をセットもございます。(各300g、1kg)

雑穀のブレンドによって、美味しさ、食感、栄養価も違います。
是非、あなたのライフスタイルに雑穀をとりいれてみてくださいね。

雑穀生活で、毎日元氣に過ごしていきましょう。


お申し込みはこちら

https://ec.tsuku2.jp/sp/shop/0000212822

 

PAGE TOP