食事作りが面倒!
栄養不足が心配!
今更食生活を変えるのは大変とあきらめているあなたへ
食事の準備もカラダもラクになる秘訣が習慣化できる!
「2週間雑穀チャレンジ」のご案内です。
食事作りが面倒!
栄養不足が心配!
今更食生活を変えるのは大変とあきらめているあなたへ
食事の準備もカラダもラクになる秘訣が習慣化できる!
「2週間雑穀チャレンジ」のご案内です。
2021年3~2022年12月に雑穀チャレンジを10回開催
2023年からは毎月開催中!!
延べ153名の方にご参加いただき、食生活を少し意識するだけで
体やココロが変わることを体験していただだいております!
疲れやすく、夕方になるともうひと踏ん張りがきかない
眠りが浅く、朝起きても疲れがとれず、体がいつもだるい
食欲が落ちてきて、栄養不足になっていないか心配
肌の調子が悪く、お化粧しても気分があがらない
甘いものがやめられず、食べたあと罪悪感と後悔で自分を責めてしまう
生理前の吹き出物がひどく、憂鬱になる
お腹の調子が悪く、いまいちスッキリしない
ポッコリお腹が気になって、ご飯を食べると太ると思っている
ご飯を作るのが苦手、面倒だから簡単にすませる
爪が割れやすく、洋服にいつもひっかかってしまう
お仕事でお客様の健康や美容に携わるが、自分ができていない
食の情報が多すぎて、いろいろ試すが自分に何があっているかわからない
朝の目覚めが良くなり、午前中からサクサク仕事がこなせるので
自分時間がつくれるよになった
我慢していないのに、いつのまにか間食が減っていた。
食べても量が今までの半分以下になった
雑穀とみそ汁で栄養がとれるとわかり、食事作りが楽になり、
簡単だけど栄養不足解消
食事に集中することで、自分の体を向き合うようになり
丁寧な暮らしに変わっていった
家族にも食べてもらったら、食や健康について一緒に考えるようになり、
会話をする時間が増えた
生理前のイライラが落ち着き、肌の調子が良いので
憂鬱な時間が減った
食べ方を意識するだけで、体が変わる体験すると、
食材選びもこだわるようになった
疲労感が減ったので、仕事帰りにジムに行ったり、
自宅で体を動かす時間が増えた
今抱えている食生活や
カラダに関する悩みや不安を
2週間で変化できるのを実感できます!
※体調に関することなので、個人差があります
【食材】
●5穀ブレンド 巡 (BEAUTY CYCLE)300g
(おおむぎ・いなきび・あわ・ひえ・はとむぎ)
2週間はお送りする雑穀を召し上がっていただきます。
【レクチャー:1時間】 |
●2週間の流れの説明 食べ方、体調チェックシート、 お通じチェックシートなど |
●雑穀ご飯とみそ汁の健康・美容について |
●雑穀の種類、鮮度、保存方法について |
●みそ汁の具材について |
●質疑応答 |
・2週間は雑穀を召し上がっていただきながら、どのように食べ方を意識したら良いかなどLINE内に毎日投稿していきます。
その日、感じたことなどコメント欄にコメントをいただくとフィードバックをします。
・食事を通して、カラダやご自身の生活と向き合うことで、
今まで気づかなかったカラダの変化に気づくことができるようになります。
体重や血液検査など数字では表せないカラダの変化を感じると、
自然にご自身にあった食生活が無理なく習慣化されていきます。
・お1人だと途中で挫折してしまいますが、私神田由佳の伴走とともに、
仲間と一緒にグループでやることで楽しくご参加いただけます。
・グループ内は質問し放題です。グループ内で質問しにくいことがありましたら、
個別でもご相談できます。(雑穀チャレンジに関することのみ)
雑穀チャレンジに参加されたお客様の声をご紹介します!
川畑菜々子さん
レクチャー付きだと意識するポイントがわかってよかった。
寝つきがよくなった。肌艶がよくなったらしい。逆に爪が弱いとか気づいていなかった不調に気付いた。
松浦玲子さん
まず雑穀ごはんがおいしいので、なんの問題も無く続けられました。そして腹持ちも良いし間食は殆どしなくなりました。
意識しなくても良く噛むようになったからか胃のもたれた感じが無くなりました。
夜の眠りが深くなってあっという間に朝という感じです。そしてお通じが変わりました。
徳光由美子さん
今までサブおかずだった白あえやごま油和え、酢の物などをよく作るようになった。
シンプルなおかずで充分だなと思えた。むしろ手の込んだ洋風おかずだとヘビーに感じた。チリコンカンとか。
水田早苗さん
正しい雑穀の取り方を知りたかった。自分で気づかない健康の知識を得たかった。
丁寧に食べることや意識することを挙げていただいたので実践しやすく参考になりました。
眞知田千恵美さん
特にストレス無く参加出来ました。本物の雑穀の美味しさを知る事が出来ました。
I.Aさん
お米を食べる方が太ると思っていましたが、いかに普段食べすぎていたかに気付きました。
そしてしっかり噛んでいないことにも気付きました。
M.Yさん
前回参加されている方の感想から。雑穀で変化そんなに変化するのかと驚き自分も試したいと思ったから。
由佳さんが毎日意識する事を伝えてくださるので、安心して続けることが出来ました。
M.Sさん
いいものを摂れているっていう安心感、お通じの改善、肌つやアップ
K.Tさん
雑穀+具だくさんのお味噌汁が私の生活スタイルに合っていました 。雑穀苦手な夫も美味しそうに食べています。
日々の食事を見直す機会になりました。
【雑穀チャレンジの日程】レクチャー日
※日程が合わない方は個別に調整いたします。
2024年
10月15日(火)14:00~15:00
10月21日(月)21:00~22:00
11月
12月
気になる方は30分無料個別相談にお申込みください。
お申込みはこちら
参加費
22000円(税込)
商品代・送料・サポート代・レクチャー代・資料
【雑穀チャレンジの日程】
2024年
10月
10月15日(火)14:00~15:00
10月21日(月)21:00~22:00
11月
12月
参加費
22000円(税込)
商品代・送料・サポート代・レクチャー代・資料
レクチャーはスライドを見ながら、2週間の過ごし方や雑穀についてお伝えします。
事前にお会いすることで、グループ内でも盛り上がります。
参加費
22000円(税込)
商品代・送料・サポート代・レクチャー代・資料
●キャンセルについて
食材に関しては、返品不可となります。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、以下のとおり事務手数料もしくはキャンセル料を頂戴し、
振込手数料と食材費を差し引いた後の残りの金額を返金いたします。
<事務手数料・キャンセル料>
食材費(発送代含む)
開催1週間前を切った場合:参加費の80%
開催日前日、当日キャンセルの場合は開催費用100%
●注意事項
お申し込み後、お振込み先など記載のメールをお送りしております。
5分経過しても届かない場合、迷惑メールやその他メールフォルダをご確認いください。
今回お送りする300gはお1人で2週間分となっております。ご家族とお召し上がりになる際は、
1kg入りを販売しております。そちらをお買い上げいただけます。
もちろん大丈夫ですよ。目安は1日2回ですが、生活スタイルに合わせて1日1回になる日があってもかまいません。
体の変化を感じていただくには、続けて召し上がっていただくと体の変化を感じやすいです。
大丈夫です。とくにこの食品を食べてはダメということではありません。この2週間は体にあった食べ方や食べ物など、
今まで気づかなかったことに気づくことがたくさんあります。
是非、パンや麺類のときと雑穀ご飯では、どんな違いがあるか体験してみてください。
今回はお送りいたします雑穀を召し上がってみてください。雑穀は野菜や果物などと同じ生鮮食品です。
鮮度の違いが美味しさや栄養価にも影響しています。
鮮度の見分け方などレクチャーの日にご紹介しますので、楽しみにしていてくださいね。
食事作りが面倒!
栄養不足が心配!
今更食生活を変えるのは大変とあきらめているあなたへ
カラダの中からキレイになる!
2週間雑穀チャレンジ
お申込みはこちらからどうぞ!