疲れた胃を回復させるときもご飯(米)がおすすめの理由

あなたは最近、胃が疲れているな~と感じたことはりませんか?

9月はとくに、夏の疲れが出やすい時期です。
暑いと冷たい飲みものを飲む回数が増えたり、旅行に行って、美味しいものを沢山食べたり、夜寝苦しくて睡眠不足だったりと・・・

 

いろいろな要因によって、じわじわと疲れが現れてきやすいじきなんですよ。
体の疲労感はもちろん、思っている以上に胃腸の機能が落ちています。

ではここで☑をしてみましょう!!

☑夏、暑くて食欲が落ちてしまったので、さらっと食べやすい、そうめん、冷やし中華、
 冷やしうどんを食べる機会が多い
☑夏はご飯(米)を食べると胃が重たく感じ、1日1回しか食べられない
☑1日に何回も冷たい飲み物やアイスなど食べているので、空腹感を感じられない
☑食欲がなく、食事よりも果物の方が食べやすく、美味しい
☑便秘や下痢を繰り返し、お腹の調子が悪く、スッキリした感じがない
☑朝の目覚めが悪く、1日だるいため、仕事や勉強に気合が入らない(集中できない)

 

いかがでしたか?

当てはまる項目はありましたか?

 

私もやっぱり胃腸は疲れていました笑い泣き

私は胃腸が疲れているときにあらわれる症状は

・朝起きてすぐ食欲がない
・ご飯もおかずも食べる量が減る
・炭酸水を飲みたくなる
・食前の空腹感があまり感じられない
・食べたいものが思いつかない
・爪がへこむ
・舌に口内炎ができる
など

 

あなたはどうですか?

 

私と似たようなものもあるかもしれないし、あなたにしかない症状かもしれませんね。
神経質になる必要はありませんが、時々、体の声に耳を傾けてみると、自分の胃腸の調子がわかります。

 

普段も「雑穀ご飯&具沢山みそ汁」にしていますが、とくに、このような症状があるときは、
1日2回は「雑穀ご飯&具沢山みそ汁」とおかずにします。

 

ポイントはご飯6:おかず4です。

 

 

おかずが多くなると、どうしても脂質の割合が増えます

脂質は胃の停滞時間が4時間以上あるので、胃が動き続けます。
また、あまり噛まずに食べると、食べたものを小さくしようと動きます。

動き続けるので、疲れますよね~
しかも食事は3回なので、胃が働くのが終わったと思ったら、また働かなくてはいけない・・・
胃腸を休ませてあげるためには、腹持ちの良いご飯を中心とした食事をよく噛んで食べ、間食を減らすことです。
そして最低、3~4時間は何も食べない時間をつくりましょう。

 

胃を休ませる時間帯は、ノンカロリー、ノンカフェインの水分以外は摂らないようにしましょう。
野菜ジュースや甘い飲み物(人工甘味料入り)、お菓子などカロリーが高いものも控えたほうが、胃が休まります。

 

じゃ~1食抜いたり、食事量を減らせばいいじゃ~んって思いますよね。
胃や腸は筋肉でできているので、使わないと逆に衰えてしまうんです。

 

1番消化に負担の少ないご飯(米)を食べれば、胃の滞在時間は短くてすむので、休ませてあげることができます。

さらに「食欲がない」のは、胃がぜん動運動をしていないからです。
ぜん動運動がないと、胃にあるものが腸に送り込まれないままになってしまいます。
食べ物が胃に留まっていると、胃もたれの原因になります。

ご飯(米)を食べるということは、胃にある食べ物を上から下へと、ぐいぐい押し出してくれるのです。
ところてんを押し出すイメージです。

 

胃と腸は筋肉でできているので、ご飯(米)を食べ、自分で食べたものを上から下へ送り出すだけで「胃腸の筋トレ」になります。

胃腸の筋トレは食べることでしかできません。
胃腸を正常な状態に戻すために、よく噛んで食べるようにしていきましょう。

カラダからのサインに合わせたおかずの量を食べる

胃腸が弱いときは、消化の力が弱っているという、カラダからのサインです。
おかずは胃の負担になるので、量を減らしましょう。

image

 

ご飯以外の主食は胃腸を休ませてくれる?

麺やパンはどうなの?というご質問をいただきます。
麺は噛む回数が少ない、パンは噛む回数が少ない、バターなどを使うのでお米より脂質の割合が高いです。
夏の暑いときには、冷たい麺類はのど越しが良くて食べやすいですが、噛まずに食べられてしまうことで、かえって胃腸の負担が大きくなります。
冷たいものは、カラダを冷やし、血流や代謝が悪くなるのでかえって疲れやすくなります。

まとめ

夏の疲れを解消したいかたは「雑穀ご飯と具沢山みそ汁」と少しのおかずにして、胃を休ませてあげましょう!
これを1週間続けると、体が楽になりますよ。
さらの、食べたものをエネルギーに変えやすい体にかわるので、食べても太りにくくなります。

お仕事がある日や休日は「雑穀ご飯&具沢山みそ汁」でなく、外食やおかず多めになってしまうかもしれませんね。そういう時はその場に合わせた食事OKです。

次の食事で「雑穀ご飯と具沢山みそ汁」に戻せば大丈夫。
メリハリのある食事が、胃腸を休ませてあげることができます。
ちょっと胃腸を休める食事をし、体の変化を感じてみてくださいね。

関連記事

PAGE TOP