【若玄米リセットプログラム 2日目】 若玄米と具沢山味噌汁を食べて、脱低体温!!

若玄米リセットプログラムに取り組むのにあたり、体調の変化やサイズの変化も見ていきます。
まずは「おへそ回り」と「体温を測定

数字だけでなく、見た目の変化も比較したいので、全身写真、上半身、お腹周りの写真も撮りました。
いざ自分の写真を見てびっくり!!

これは薄着になる前までにスッキリしなければ!!と思いました。

 

もう1つのビックリは
初日(朝)の体温は35.1℃😨 ひくっ・・・

 

2018年から「雑穀ご飯+具沢山味噌汁」生活に変えてから、冷え性はかなり改善されました!

以前は暖房がきいているお部屋でもホッカイロを2個は貼って、足首にはレッグウォーマ―をしたりと、かなりがっちり着こんでいました。



 

 

 

 

雑穀ご飯+具沢山味噌汁」にしてからは、ホッカイロもレッグウォーマ―も使わなくでも過ごせるようにまで
体が変化していました。

だから体温ももう少し上がっているかな?と思っていたのだけれども・・・

結果は35.1℃。

体温の目安は36.5℃以上!!


できれば36.8℃を目指したいです。




 

 


なぜ36.8℃かというと、この体温になると、
基礎代謝がアップ太りにくい体になることと、
免疫力がアップするので風邪や病気の予防になるからです。


体質改善の余地ありと思うと、さらにやる気がでます!!

 

【本日2日目のテーマ】 

「しっかり噛むこと」です!!

昨日は、「白米+若玄米」のハーフを食べていましたが、今日から主食を「若玄米+雑穀」に変えます。

最近は何でも、よく噛んで食べていたので、「噛む」ことは大丈夫かな~と思っていたら・・・
これが結構大変でした。

若玄米は、かなり意識して噛まないと、若玄米の甘みが引き出せないのです。
もぐもぐよく噛んでいたら、顎が疲れました😅

今までは、噛んでいる「つもり」だったと気づきあり。
柔らかくて食べやすい物が多かったな~と思いながら、若玄米+雑穀を食べていました。

もしかすると、これだけ集中して噛むと、顔中の筋肉をしっかり動かすので、「小顔」「リフトアップ」「たるんだ顔の引き締め」になるかも!?

最終日の顔の変化が楽しみです。

初日に正面と横顔の写真を撮ったので、比較してみます。

 

今回は「若玄米をしっかり噛む」を続けて、体温アップを目指します!

1日目(2回目)
若玄米ハーフ・具沢山味噌汁(人参・玉ねぎ・エリンギ・ほうれん草)
れんこんとのりの塩こしょう炒め

1日目(3回目)
雑穀ハーフ・具沢山味噌汁(豆苗・玉ねぎ・まいたけ)
れんこんと塩こしょう炒めリメイク(鮭フレーク追加)

お味噌汁のお助け野菜「豆苗」
のせるだけ。さらに根を水につけておけば、もう1度芽が伸びてくる。
伸びてくるのを見ているのも楽しい💛

若玄米デトックス」やってみませんか?

若玄米リセットプログラムモニター!10名様(残4名)募集中

お急ぎください!
2022年2月28日までにお申し込みの方限定

 

通常6万円のところ

特別価格5万円!!

お申し込みはこちら

 

 

 

関連記事

PAGE TOP