いろんな食事方法を試した結果、私がたどり着いたのはこれ!

 
今日、「働く女性向け」のセミナーで
私がおすすめしている
雑穀ご飯&みそ汁」生活について
お話してきました。
 
 
 
 
 
 
資料を作りあたり、
自分の食歴を振り返って
みました。
 
 
 
 
 
ま~びっくり・・・
その時代に流行だった
食事法やダイエット法を
いろいろ試していました(;’∀’)
 
 
 
 
 
 
あなたは何か
試してみたことは
ありますか?
 
 
 
 
 
 
ちなみに私が試したのは
こちらです。
ファスティング      
・ジュースクレンズ     
・糖質制限         
・プロテイン置き換え
・カロリー制限
・レコーディングダイエット法
・8時間ダイエット
食べる断食®
・白湯ダイエット
・おからダイエット
・低GI食
・豆腐ダイエット
 
 
 
 
 
1つだけ成功しましたが、
あとは全部失敗
 
 
 
 
 
3日すら続けられない
ものもあったり
 
 
 
 
 
食べることへ罪悪感を
抱いてしまったり
 
 
1384769.jpg
 
 
さらに
超便秘になり
苦しむ生活が・・・
 
 
 
 
1216602.jpg
 
 
 
 
挙句の果て
自分は意思が弱い
やる気がない
など、
 
 
 
 
 
 
責める必要もないことで、
自分を責めていき
 
 
 
 
 
 
流行りのダイエットに
乗っかってしまったばっかりに
 
 
 
 
 
 
自分は何もできない
自分は何をやってもダメ
結果が出せないと
 
 
 
自分から
ネガティブな自分」
「自己肯定感の低い自分」
作り上げて
しまっていました。
 
 
 
 
 
私は管理栄養士です。
誰かの健康のために
食事の良さを
伝えていきたかったはずなのに
 
 
 
 
 
空回りばかりで
ストレスが溜まって
暴飲暴食になってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
テレビなどの情報や
体験者の声を読むと
「やってみたい!」という
気持ちに誰もが
なると思います。
 
 
 
 
 
 
ただ、目先の健康情報に
振り回されてしまう
体だけでなく
心も壊れていってしまいます。
 
 
 
 
 
 
このような状況には
なって欲しくないという
思いがあります。
 
 
 
 
 
雑穀ご飯&みそ汁」は
体も心も元気に健康に
してくれます。
 
 
 
 
 
最近、「ちょっと食生活が
心配だわ「不安だわ」と
感じていらしたら
 
 
 
 
 
無料個別相談
受付中です。
 
お気軽にご相談くださいね。
お待ちしております。

関連記事

このご時世、日々のコロナウイルス情報に目を通すことは避けられませんが、その結果、不安や心配が増えていませんか?特に妊婦さんや高齢者、基礎疾患をお持ちの方、そして小さなお子さんをお持ちの親御さんにとっては、心配の種が尽きないことでしょう。 そんな中、私たちにできることは何でしょうか?実は、日々の食生活を見直すことから始めることが、非常に重要なのです。 自分の体が本来持っている機能を目覚めさせる食事 日常的に「規則正しくバランス良く食べる」という基本に加えて、もっと積極的に体の機能を活性化させる食事を意識することが大切です。体が本来持っている免疫力や自己回復力を高めるために、ただ食べるのではなく、その「食べ方」にこだわる必要があります。 例えば、どんなに栄養価の高い食事をしていても、十分に噛まずに飲み込んでしまったり、お通じが悪かったり、食後に体が温まらないようでは、食事の本来の目的を果たしているとは言えません。良い食事も、その食べ方が適切でなければ、体の機能を十分に活かすことはできないのです。 手洗い、うがい、マスク…そして食事 ウイルス対策として手洗いやうがい、マスクの着用が推奨されていますが、それだけではなく、「食事の食べ方」にも注目してみましょう。 「ご飯と具沢山の味噌汁」を中心にした食事は、シンプルながらも体を温め、消化を助け、栄養を効率よく摂取するのに最適です。具沢山の味噌汁は、様々な野菜やタンパク質を手軽に取り入れることができ、日本人にとって馴染み深い食材を用いることで心も満たされます。 このような食事を通じて、体の内部から機能を高め、自己の防御力を強化していくことが、この不安な時期には特に重要です。食事は単なるエネルギー源ではなく、私たちの体を支え、守るための大切な手段です。 皆さん、この機会に一緒に食生活を見直し、体の内側から健やかに過ごしましょう。不安な気持ちを食事で和らげ、ポジティブな毎日を送るための一歩として、今日からでも始めてみませんか?

PAGE TOP